HOME日記 > 2003.12




奇声   2003/12/30 (火) 23:40

最近、第2子の奇声がスゴい。

何ヶ月か前までは、女の子みたいなかわいい(?)声だった。
まるで子猫みたいに「うくぅー、にゃあ、おぅぅ…△@◇:]/.\☆…」と
二人そろって宇宙語ペラペラだったのだが
なぜか、片方だけいつの間にか「ギャャァァー!」と
大声を出して喜んでいる。

家にいるときはいいけど、外ではおとなしくしていて欲しい。。。


おんぶっこバギー   2003/12/29 (月) 23:55

昨日、おんぶっこバギーを使って初めての外出。

とても好印象…なんて軽いのだろう!と感激♪
今日もお天気がよくて暖かかったので、電車に乗ってみることにした。

池袋か新宿だったら、電車で1本で行けるけど人が多そう。。
話し合った結果、赤羽乗り換えで川口に行くことにした。
エレベーターや階段の時はそれぞれおんぶして、
デパートに到着してからはコネクタで連結。
もう、怖いものはない(笑)

駅前には、そごうや丸井がある。
そごうの中の天ぷら屋さんのショーケースのところに
「お子様のいるご家庭にお座敷が用意されています」の文字を発見。
あまり考えずに決定。
お座敷も個室になっていて安心できた。久々の天ぷらだ!
途中で交互に泣かれそうになったけど、ミルクを与えたら
ご機嫌になった。
定員のお姉さんにも声をかけられ、第1子大興奮。
声を上げて笑っていた。
若くてかわいいお姉さんのこと、大好きなのよねぇ〜。
私もご飯をお替わりして、満足。おいしかった(^^)

ちょっとブラブラしてから、今度は丸井のGAPに。
丸井川口店は来月あたり閉店するらしい。
間に合ってよかった。
GAPの中ではSALEをしていて値引きしてある金額よりさらに25%OFF。
まだまだ、サイズがあわないけど来年用としておそろいの帽子を購入。
もともと1900円の帽子に300円の値札が付いていたけど
会計ではさらに下がり245円。こちらも満足。

今日はいい日だったなぁ〜。



和風?カレー   2003/12/28 (日) 23:34

離乳食が始まってから、野菜スープの減りが早い。
すりつぶした野菜をスープで伸ばして与えるようになったため
頻繁に作ってもすぐに無くなってしまう。

母が来てくれたので、今日は午前中から離乳食つくり。。。

大きな鍋に昆布・鰹節・ジャガイモ・ニンジン・玉ねぎを入れて
時々灰汁を取りながらグツグツ煮込む。
大量にできたスープを茶漉しで漉してから冷凍。
残りはどうしようか?と考え、豚汁やコンソメスープは
飽きてしまったので、鶏肉を入れてチキンカレーにすることに決めた。

夕飯時、夫に「これってカレー?」と聞かれ、初めて味見をする(^^ゞ
カレーのルーは入れたけど、野菜は魚臭くてあんまりおいしくない。
これは失敗。今度から残った具でカレーをつくるのは止めよう。

(双子っちは、野菜スープをおいしそうに飲んでいました(笑))



クリスマス会   2003/12/23 (火) 23:51

区の経過指導の時にお知り合いになった近所のママさんに
クリスマス会のお誘いを受けた。
クリスマス会なんて何年ぶりだろう?小学生以来かな?
もう自分は大人になったのに、ドキドキ・ワクワクo(^-^)o
まるで遠足に行くときの前日みたい。。。

双子も一緒に3人でお出かけ(当たり前か〜)
集まったベビーちゃんは6人。みなさんご近所。
赤ちゃんが集まるとかわいい〜〜。見ていると、ほのぼのする。
もちろん、つられ泣きもするけど泣くのが仕事だしね。
ウチの二人も泣くし…家よりはおとなしかったけど。
おんぶ紐持っていってよかった(^^ゞ

長くお邪魔しちゃったけど、時間があっという間にたってしまった。
子供よりも親のほうが楽しんでいたのかな?
いろいろとお話もできたし、久々のケーキもお料理もおいしかったぁ〜。
また来年できるかなっ?



年賀状   2003/12/22 (月) 02:33

写真だけ撮って安心していたら、もう今年もあとわずか…
年賀状の住所録の整理だけはしておいたけど、葉書は真っ白なまま。

裏だけでも、印刷しようかと思い、プリンターとにらめっこ。

去年は時間もなくて(毎年そうだけど)ツワリもひどくて、
なにをするにも面倒だったので、早く印刷できるレーザープリンタで
表も裏も印刷した。でも、カラーではないのですべてが白黒(^^ゞ

今年は家族が増えたし「写真はカラーじゃないとおかしい」と夫がいうものだから
(夫は、去年も年賀状は写真入りにしたんだけど白黒だったのを忘れたのか?)
もう一台のインクジェットの方の電源を久しぶりに入れた。
葉書をセットして、プリンターのプロパティーを変更して
あとはのんきに待っているだけ…と思ったら、葉書の大きさに対応しない。
できるのはA4以上の大きさのみ。

なぜ?なぜ?と思うこと2時間経過。。。
2年前、印刷したときにこのプリンタを使ったときは、全然問題なかった。
何が変わったかといえば、置き場所とパソコンだ!
なんで、すぐに気がつかなかったのだろう。
古いプリンターはXPに対応していなかった。今からWIN98を追加しても
よかったけど、不具合がおきたら嫌だし諦めることにした。
メーカーのホームページも見たけど、追加ドライバーも出ていなかったし。

今度は、今からでも間に合う年賀状を作成してくれるところを
検索にかける。
たくさん、出てくる。なんだ〜まだ全然余裕じゃん。と思ったけど
作成して届けてくれるところや店頭受け取りなど、どっちにしても
出来上がるまでに時間がかかる。
郵送だと時間がかかるので、店頭扱いでネットで申し込んだ。
出来上がりは7日後。自分にヤレヤレだ。



立った!   2003/12/20 (土) 23:02

なんと、第1子がつかまり立ちをした。
おぃおぃ、寝返りもハイハイもしていないのに…なんでだ?
ただ単に、早く立ちたいだけなのだろうか。

親としては、いっぱいハイハイして腕や足が丈夫になってくれればと
思っているんだけど、思い通りにはいかず。

前からそうだったけど、抱っこしても足を突っ張ったり
お風呂場で座らせようとしても膝をピーンとしたまま、立っちゃったり。

可哀想だけど、今度立とうとしたらわざと立たせないように
突っついてみようかな。。



咳   2003/12/19 (金) 23:45

一昨日の夜から第一子の咳。
どうやら、予防接種できなかったのに風邪だけは
シッカリもらってきたらしい。
午前中、小児科へ行く。ドクターはこの間の人とは違っていたけど
なんで予防接種できなかったのか心の中に突っかかっていたので
思い切って聞いてみた。
返事は、普通は熱がなかったらだいじょうぶですけどねぇー
なんででしょうねぇ〜…なんででしょう?ってこっちが聞きたいんだけど。
先生が違うので、これ以上質問責めしてもしかたない。
謎は残る。いったいどのぐらいあければいいのか?
今度、検診や予防接種の時には先生を選ぼう。

夕方、たまたまテレビをつけたらTBSでブラックジャックによろしくが
やっていた。
入院中、義弟がお見舞いに来てくれたときにNICUの入り口を見て
「ブラックジャックみたい…」と言われて気になっていたドラマ。

まさかこんなに早く再放送するって思わなくてビデオ借りてきてもらって
見ちゃったのよぉー。
でも、また見ちゃうかも。。なんだか自分とかぶっちゃうのよ。

夜、またTBSで「熱血研修医巨大病院救命最前線!」をやっていた。
ところどころしか見れなかったけど、舞台はなんと出産した病院!
お世話になった方の顔がチラホラ。
懐かしいと感じるのは、気持ちに余裕が出てきた証拠なのだろうか?



突然の雨…   2003/12/17 (水) 23:37

今日は児童館のクリスマス会。

行く気マンマンだったけど、玄関を出て階段を下りている途中で
大粒の雨…。
これじゃあ、行っても児童館で降ろすのが大変だし
(入り口は階段でしかも2階にある)無理して行っても、
まだ子供たちはわからないだろうと勝手に思い、行くのをやめた。
でも、11時前になったら晴れてきた。
昨日からツイていない(>_



却下   2003/12/16 (火) 23:29

風邪も治ったので、三種混合の2回目を受けに近所の病院に行った。
だけど、風邪が治ってから1週間しか経っていないからと言われ
予防接種できなかった…。
「予防接種のしおり」にはそんなこと一言も書いていないのにぃ〜。
(発熱の時や風邪の引き始めは受けられないと書いてあったけど)
なんだか、納得いかないまま帰ってきた。。トホホ



修正5ヶ月   2003/12/14 (日) 23:21

双子たちは、修正5ヶ月になった。
5ヶ月と言えば「離乳食」
2ヵ月ぐらい前から、野菜スープや果汁・重湯を作ってあげていた。
でも、スプーンを使うのが時間がかかるので哺乳瓶で(笑)

そろそろやらなくちゃなぁ〜なんて思っていたら
先日の「あるある大辞典」ビデオに撮って見た。
テーマは赤ちゃんだったんだけど、その中で
離乳食の大きな間違い!みたいなことを放映していた。
内容は、3ヶ月から始めた子と6ヶ月からの子では体質が
変わってくるらしく大人になっても便秘や下痢になったりするらしい。

今は修正で5ヶ月になったけど生後では6ヶ月半。
また母子手帳に未記入が多いって検診のとき、
言われるんだろうなぁ〜。
寝返りも離乳食も、していないことが多いから
書き込めないだけなんだけど(^^ゞ

たぶん、一度限りの子育て。
(また双子だったらと思うと、嬉しいけど怖い)
マイペースでいいと思うんだけど、情報があふれすぎているので
振り回されないように自分で判断したい。


生えてきた!   2003/12/13 (土) 23:50

出産後、異常なほど抜け落ちていた髪の毛がやっと生えてきた。
(まだまだ、抜けてはいるけど…)
鏡で前髪を見るとおかしい。いや、前髪だけではなくて横もか?
1〜2cmほどの短い髪が生えそろっている。
と、いうことは今までそれだけ抜けていたっていうこと。。。
恐ろしや〜。

先週、風邪を引いたとき病院で抗生剤が処方されて
「母乳を与えるときには控えめにしてください」と言われたので
あげる回数を減らしたら、おっぱいが出なくなったような気が…。
最後まで混合は無理なのか? もう枯れてしまうのか?
ミルクオンリーにしたら、お金がかかるしな?
封印していた「たんぽぽ茶」でも飲むか。

そういえば、最近1日5食→3食にした。
前は、朝5時頃「食パン」を食べて、8時〜9時の間に朝食
0〜1時頃に昼食、4時頃「食パン」か「ふりかけご飯」など
夜8時ごろ夕食…しかも食事の時にはご飯は2杯。
この食生活でも体重は増えなかったのだが、この間測ってみたら
妊娠前の体重ピッタリになっていた。(産後より3キロ+)
このまま、食べていては体が重くなるばかりなので
食べる量を少しずつ元に戻していこうと思う。


親子仲良し教室   2003/12/11 (木) 21:59

おかげさまで二人とも風邪はだいぶ良くなった。
(私が一番ひどかったのかも。。)

今日は親子仲良し教室の日。

健康福祉センターまで自転車で行く方法が一番早くて楽だけど
雨が降りそうだったのでバスに乗った。
以前より本数は増えたけど、それでも1時間に3本。
来たバスには、先客が二人。私が乗って4人になったが
西台駅到着前に二人とも降りてしまい、貸切状態だった。
これ以上、バスが来る間隔があかないように願う。

仲良し教室は11月に参加したかったんだけど、
私が電話予約をするのが遅くって、すでに定員いっぱい。
今日もたくさんの子が来ていて、ウチの子よりも小さい。
寝返りができない子を対象としていて、月齢別に手を上げたら
5ヶ月以上の子は私だけらしかった。

ベビーマッサージを教えてくれるというので、予約は一人だけ。
家を出るときまで「さて、どっちを連れて行こう?」と迷ったけど
先週ずっとお留守番だった第2子にした。

この子は普段ヤル気がないけれど、今日はがんばった。
マッサージでうつぶせにしたら、だいぶ首を持ち上げた。
周りからほめられてちょっぴり得意気。
この頑張りが、検診のときだったらよかったのにね(笑)

耳鼻咽喉科   2003/12/08 (月) 23:00

やっぱり風邪を移されたぁ〜。
第2子→第1子→私→夫
(でも夫は鼻水は出ていなくて咽喉が痛いだけで終わったらしい)

子供の風邪菌は強烈である。
よく6ヶ月ぐらいになるとお母さんからもらっていた免疫が切れるから
風邪とかの病気にかかりやすいと聞くけど、本当にそうだった。
6ヶ月になったとたん鼻タレちゃん…
修正4ヶ月なのに免疫だけは修正で数えないのね。

なかなか治らないので、近くの病院に行った。
熱はないので、耳鼻科にかかる。
親子3人、処置を受けることになったけど私の番の時には
看護婦さんが子供を抱っこしてあやしておいてくれた。感謝。
鼻水を機械で吸ってもらい、スッキリ!
もっと早く行けばよかったかも。。反省。


育児学級。   2003/12/03 (水) 22:48

4ヶ月検診のときに予約しておいた育児学級に行ってきた。

風邪を引いていなかった第1子と私は朝からちょっぴり鼻がムズムズ。
とうとう移されてしまったのか…
でも、これを逃すと今度はいつになるかわからないのでとりあえず
第1子だけ連れて行ってみた。

保育の人に鼻が出ることを伝えたけど、預かってくれるとのこと
だったのでお任せした。これで安心。

前半は子供の事故について、後半は離乳食のことだった。

離乳食は実際に班に分かれて、作ってみるのだが思ったよりも簡単。
意外とおいしかった。
でも、家に帰ってから毎日これをやるとなるとどうなんだか。。。
今までどおり、作ってからすぐに冷凍庫行きか?
(おもゆ・果汁・野菜スープは常に冷凍庫に入っている状態)
これ以上、作るものが増えたら冷凍庫の中は
離乳食であふれかえるであろう。。。


講演会   2003/12/02 (火) 23:15

昨晩は熱があったものの、汗をかいていたので熱いお風呂に入り
いっぱい着こんで寝たところ、朝になったら熱はひいていた。
授乳に影響があると思い、薬は飲まなかったけど一安心。

一方、第2子は鼻水大王。
おっぱいを飲む姿は、それほど苦しそうではないので様子を見る。

今日は「ふたご・みつごの講演会」の日だった。
講演会の間は二人を保育してくれる予定だったけど、
他の子たちに風邪がうつってはいけないと思い
元気な子だけ連れて行った。

初めて夫以外の人に預けてみた。
この子は抱き癖なのか、床に下ろすとスグに泣くので
どうなるか不安だったけど、おとなしくしていたようだ。
もしかして、外ズラはいいのか?(笑)

公演をしていただいた方は、東京大学教育学部付属中等教育学校で教師をしており、
なおかつご自身は二卵性の双子のお母さんという
双子に囲まれた生活をしている方だった。
東大付属中等教育学校では長年双子の研究をしているため、双生児は
別枠で入学者の選別をしていることは以前に読んだ本で知っていた。

双子ちゃんが大きくなってからのことはもちろん、
小さかったときのこともお話してくれた。
うなずけるところがたくさん…貴重なお話。
でも、やはり0歳児代のことはあまりに忙しくて記憶にないらしい。
私も新生児期のことは、おっぱい丸出しだったことを除いて
いつ寝ているかわからない状態で、もう記憶の彼方だし、
きっと数年経過したら覚えていないかも。納得できる。

成長とともに体力的・肉体的負担は、ある程度軽くなるらしいけど
精神的・金銭的負担は反比例するようだ。
大きくなったらなったで、クラスを一緒にするか別にするかとか
まわりが気にしなくてもお互いに成績を比べあったり…。
親である以上、子供に対する心配事は尽きないものなのね。
自分の親にも、感謝。


発達外来   2003/12/01 (月) 22:25

3ヶ月ぶりの発達外来の日。
前日まで、季節外れの台風がくるかもしれないという予報だったけど
どっかにいってしまったらしい…雨は降っているけど。
この二人は、台風と縁があるのだろうか?
退院するときも台風と一緒だった(笑)

予約制だから日時は変更できないので、時間に間に合うように
タクシーに乗った。
この間ベビーカーでは大変な思いをしたので抱っこして。

病院の待合室は暑い。
暖房が効きすぎているのか、咽喉がカラカラになる。
なにか飲みたかったが、いつ呼ばれるかわからないので我慢。
子供たちは、持参したミルクをおいしそうに飲んでいた。

発達状態は、特に問題もなく安心。
まだ寝返りしないけど…早産だったから、これが普通(修正4ヶ月)

次に別部屋で栄養相談を受けた。
病院の栄養士さんかと思ったら、胸にはビーンスタークの名札が。
どうやら、病院に出入りしている業者らしい。
お土産に育児日誌・哺乳瓶・すこやか(小缶)を二人分ずつ頂いた。
しかし、ウチの片方は前にサンプルで試したときに
ここのミルクは飲まなかったのよねぇ〜。
もう一人は何でもOKなんだけど。
あと、チラシを頂いたのだか、ビーンスタークでも
双子ちゃん限定で配達無料割引サービスを始めたそうだ。
大缶8缶で16,000円。
森永の双子ミルク限定発売は有名だけど、どこでも似たような感じでサービスしているのね〜。
ありがたや。。

あっそうそう、東京に住んでいて森永のはぐくみを使っている人は、
ネット注文じゃなくて電話の方が値段もサービスもいいのを
知っていましたか?同じ会社なのにねぇ〜。

病院の調乳指導のとき、自宅の電話番号を記入したら電話がかかってきて
ネットと同じですよね、知っていますよと言ったら
その電話をかけてきた方はネット販売のことを知らなかった(笑)
HPに載っていた値段を言ったら、あらなんと!
電話のほうが3000円ほど安い!
何ケースでもOKみたいだし、ネット注文よりも1缶あたりの値段も安いし
7日も待たないで、2日で届きましたよ。

今日の反省…病院に行って風邪をもらってきたらしい。
第2子が鼻水、咳。
私は熱のみ。体力勝負なので、早く治さねば。


HOME日記 > 2003.12